 
                    ※製本版の無料プレゼントキャンペーンは終了しました。電子版のみのプレゼントとなります。
突然ですが、あなたに質問です。
            お金持ちと貧乏人にもし違いがあるとしたら、それは一体何だと思いますか?
            私なりの「答え」を話す前に、少し昔の話をさせてください。
            私が13歳のころ…
            私はごく普通のどこにでもある一般家庭で育ちました。
            しかし、ある日を境にその生活が一変します。
            なぜなら、自営業を営んでいた父が大腸がんに見舞われ、身体障害者となってしまったからです。
            そう、父はその日から突然働けなくなりました。
            それを機に、私の人生も大きく変化していきます。
            家の中にあったモノがどんどんなくなっていき、週に一度のペースで冷蔵庫の中も空っぽになりました。
            そういった事態になってなんとなく「お金がない」、つまり貧乏ということを子供ながらに知りました。
            そんな10代を過ごすなかで、私の心にはある1つの疑問が生じます。
            それが、
            「"お金持ちと貧乏人の違い"はなんだろう?」
            という疑問でした。
        
            のちに私の師となる、当時世界一のお金持ちだった『ウォーレン・バフェット』から、お金持ちと貧乏人には「3つの違い」があることを学びました。
            1、お金持ちは人やモノを動かし富を得る、貧乏人は自らが動き働く
                2、お金持ちはお金が増えることにお金を使い、貧乏人はお金が減ることにお金を使う
                3、お金持ちは積極的に人に頼る。貧乏人は自分で頑張る
            お金持ちは自分が働いていない時間もお金を稼ぎ、稼ぐことや自分への投資を惜しみません。
            また、人に頼ることで成功までのスピードとコストを最小にしようと考えます。
            つまり、投資に限らず、会社や人、モノへの投資を惜しまないのがお金持ちの共通点なのです。
            逆に、貧乏人の行動の多くがその逆。
            実はその逆の行動を日本人がやってしまっているのです。
            実際に、日本は「お金を稼ぐことは悪いこと」というイメージがいまだ根強い、「貧乏人マインドの国」です。
            そのせいか金融教育のレベルも低く、アメリカなどと比べると、投資をしている人の割合はその半分以下となっています。
            つまり、働くことを辞めた瞬間に、収入が途絶えた瞬間に、財産がどんどん減っていく人が国民のほとんどを占めているのです。
            投資でお金を稼ぐお金持ちと、自ら頑張って稼ごうとする貧乏人の違いが、ここでもはっきりと表れています。
            でも、これはあなたが悪いわけではありません。
            日本の教育システム上、仕方がないのです。
            しかしながら、そこで諦めていると貧乏まっしぐら、、、
            きっとそんなことは避けたいと思うはずです。
            だからこそ、「今」行動しなければいけないのです。
        
            私の経験上、「正しい投資法」を実践すれば、将来的にお金に困らないばかりか、早期に資産を形成し一足早くFIREすることも十分に可能です。
            例えば、普通の会社員の方が「47歳で1億円を貯めた事例」もあります。
            こう言うと驚く方もいますが、FIREは現実的な人生の選択肢です。
            でもそのためには「投資」を始めることが必須条件。
            自分が働いてお金を稼ぐことには限界があります。
            でも自分だけではなく、お金にお金を増やしてもらえれば、あなたが想像するよりもずっと多くの資産を素早く構築することができるのです。
            「でも、投資の必要性はわかったけど、投資なんてやったことないし何から始めたらいいかわからない」
            きっとそう思うでしょう。
            そこで、そんなあなたのために今回は私がこれまで師でもある投資の神様と言われるウォーレンバフェットから学んだことを書いた書籍をあなたに無料で差し上げたいと思います。
            とはいえ、いきなり無料で本を差し上げますと言われても、本当に手にする価値があるのか?を知っておきたいですよね。
            そこで、以下の目次からぜひ本の内容をご覧になってみてください。
        
今回お申し込みいただいてすぐにお渡しするのは書籍のPDF版です。
            ご登録いただいたメールアドレスに URLが届くので、すぐに読むことができます。
            さらに書籍を読んだ上で、
            「ぜひ製本版も手元に置いておきたい。」
            「製本版でゆっくり読みたい」
            という場合は、ご案内に従って住所の登録をお願いします。
            後ほど、製本版が完成した際にお送りさせていただきます。
            もちろん送料もこちらの負担です。
            とはいえ、住所を登録したくなければ、登録してすぐにお渡しするPDF版で学んでいただくだけでも構いません。
        
なぜ『最短でFIREを達成する方法 ウォーレン・バフェットの投資術』を無料で提供するのか?
            
            疑問に思うかもしれません。
            理由は2つあります。
            1つは、投資が必須の時代となったのに、まだ投資に対して前向きでない人たちを変えたいと思ったからです。
            投資について詳しくない人たちは、投資をお金持ちの遊びごとだと思っている節があります。
            金融教育が遅れている日本では仕方のないことかもしれません。
            しかし実際は、「投資をしているからお金持ちになっている」という事実を知らなくてはなりません。
            それも、手遅れになる前に、です。
            そのような思いから、書籍を無料で届けることを考えつきました。
            そしてもう1つは本書でも語っているように「FIREという選択肢を持てる」人たちを増やしたいと思ったからです。
            FIREはあくまで人生を豊かに暮らすための手段の1つ。
            一人でも多くの人が経済的自由を手にすることで、幸せな人生を送ってほしい。それが本心からの願いです。
            だからこそ、遠慮なく無料で書籍を受け取ってくださいね。
            ただ、書籍に関してはプレゼントできる数に限りがありますので、ご希望の場合は今在庫があるうちにお受け取りください。
            キャンペーンは予告なく終了することがあるので、今すぐ下記のフォームからお申し込みください。
        
※製本版の無料プレゼントキャンペーンは終了しました。電子版のみのプレゼントとなります。

著者:柏木 悠介
(かしわぎ ゆうすけ)
株式会社TENGOOD
大阪府生まれ。大阪経済大学卒業。
                株式投資の神様と呼ばれるウォーレンバフェット氏が世界で唯一公認している”Buffet Online School”で日本の講師を務める。
                18歳から今後の日本経済や老後の生活に不安を覚え、資産形成について学び高配当の米国株投資と出会い実践を重ねる。
                ウォーレンバフェット氏が提唱しているバリュー株投資の手法を得意としており、
                19歳から株式投資を始めて、投資歴は15年以上に及ぶ。
                自身と同じように老後の生活やお金の不安を抱えている方へ、初心者でも成果を出すための株式投資を教える活動をしている。